浦河町では、ワーケーションで訪れる個人や家族を対象に、レンタカー料金の一部をタウンポイントで補助するワーケーション交通費補助事業を創設しました。
この機会にぜひご活用いただき、浦河町へお越しください!
◆タウンポイントカードUP-C(アプカ)について
浦河町内の加盟店でご利用できるタウンポイントカードのことで、1ポイント1円でご利用が可能となっており、お買い物すると100円で1ポイントが付与されます。カードについては、町内加盟店で無料で登録・交付ができます。
詳しくはこちらからご確認ください。

◆補助対象者
北海道日高管内に居住していない個人や家族で、次のいずれにも該当する方。
-
国、都道府県その他公的機関から同種の補助金等を重複して交付を受ける者ではないこと
-
政治的又は宗教活動を目的としていないこと
-
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団又は同条第6号に規定する暴力団員ではないこと。
-
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に定める業種を営む者ではないこと。
-
前各号に掲げる者のほか、町長が不適当と認める者ではないこと。
◆補助要件
次のすべての要件を満たすものであること。
-
町内宿泊施設又はうらかわ生活体験住宅をワーケーションの滞在先として利用して、2泊以上の宿泊をすること
-
本町の担当者との意見交換やアンケート調査に協力すること
◆補助対象経費
※1組あたり1台までが補助対象となります。
※浦河町に滞在していない期間は補助対象外となります。
※燃料代は補助対象外となります。
◆補助額
お支払いいただいたレンタカー利用料の1日あたりの料金の2分の1の額を基準に、次の金額を上限として滞在日数分又は借上日数分のポイントを補助します。
-
町外レンタカー事業者をご利用の場合:1日あたり上限5,000円分
-
町内レンタカー事業者をご利用の場合:1日あたり上限3,000円分
※借上日数が滞在日数より短い場合は借上日数で積算します。
※申請できる上限日数は21日までとなります。
※基準となる1日あたりの金額は、1,000円未満切り捨てで積算します。
(例)1週間でレンタカー料金が50,000円の場合
50,000円÷7日=7,142円(小数点以下切り捨て)
7,142円÷2=3,571円 → 3,000円(1,000円未満切り捨て)
3,000円×7日=21,000円(補助額)
◆申請に必要な書類
-
-
-
レンタカーを借りたことがわかる資料(借上期間と料金が記載された貸渡証や契約書など)
※うらかわ生活体験住宅以外の町内宿泊施設に滞在される場合は、滞在していることがわかる資料を添付してください。
◆交付の手続き
①申請者→浦河町 申請書類提出
②浦河町→申請者 交付決定 ※交付が決定となりましたら、ご連絡させていただき、ポイントを付与いたします。
◆特記事項
※(一社)浦河観光協会で実施している「地域ポイントでお得に旅を満喫」との併用はできませんので、ご注意ください。
【お問い合わせ先】
浦河町役場 商工観光課 移住交流推進係
TEL:0146-26-9013 E-mail:ijuturn@town.urakawa.lg.jp